トピックス
メルヘン館の混雑状況(団体予約状況)について
-
当館をご利用いただきありがとうございます。 かごしまメルヘン館の混雑が予想される時期は下記のとおりです。 混雑時は、少しでも多くのお客様にご利用いただくために、90分程度の利用にご協力をお願いいたします。 〇土日・祝日(特に雨の日) 〇夏休み期間 〇遠足・修学旅行シーズン(団体...
特別企画展「没後100年 さまよえる有島武郎展」
-
没後100年 さまよえる有島武郎展 2023.10.27(金)~11.27(月) 人は相対界に彷徨する動物である。 有島武郎「二つの道」より 企画展概要 有島武郎は、鹿児島県出身の官僚で実業家の父を持ち、代表作「或る女」「生れ出づる悩み」「カインの末裔」「一房...
11月3日 文化の日に伴う常設展示の観覧無料について
-
11月3日(金)は文化の日のため、かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館の常設展示の観覧料が無料となります。 かごしま近代文学館特別企画展「没後100年さまよえる有島武郎展」は有料です。 ...
2022(令和4年)かごしま近代文学館・メルヘン館年報を公開しました
-
「2022(令和4年) かごしま近代文学館・メルヘン館 年報」を公開しました。 「沿革・概要」をご覧ください。...
公益財団法人かごしま教育文化振興財団職員募集について(9月28日まで)
-
(公財)かごしま教育文化振興財団では、財団の事務局または管理する施設で、一般事務に従事する職員を募集します。 詳しくは下記から財団ホームページをご確認ください。 公益財団法人かごしま教育文化振興財団職員募集について (k-kb.or.jp) ...
後期講座 受講生募集
-
後期講座 受講者募集 かごしま近代文学館では、下記の講座の受講生を募集しています。 住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、講座名を明記の上、各講座の申込方法にて、申込締切日までにお申し込みください。 ※受講料として、年間パスポートの購入が必要です。 (文学館600円,共通1,000円...
「文学館・メルヘン館だより」について
-
いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当館の事業を広く知っていただくために、「文学館・メルヘン館だより」9・10月号を発行いたしました。PDFファイルでご確認いただけます。 なお、館だより掲載のイベントにつきましては、状況に応じて中止や延期、内容の変更などが生じることが...
ブックトーク「古書店主によるブックトーク」参加者募集
-
天文館・名山地区に書店を構えるお2人に様々なテーマでおすすめの本を紹介していただきます。 日 時 2023年10月22日(日)14:00~(90分程度) 出 演 諏訪田寛人氏(ブックスパーチ) 杣谷健太氏(books selva) 会 場 かごしま近代文...
令和5年度「児童文学創作講座」受講者募集(申込締切9月29日)
-
児童文学作家を講師に迎え、児童文学作家を志す人へ基礎的知識から創作方法、作品の添削等実践的なアドバイスを行う他、原稿用紙5~10枚程度の短編作品を執筆し、受講生による合評会を開きます。 ◇日 程 第1回:令和5年11月 3日(金・祝) 10時~16時 第2回:令和5年11...
令和5年度年間カレンダーを発行しました!
-
令和5年度の年間カレンダーを発行しました。 令和5年度年間カレンダー(PDF) ...
「おはなしのじかん」「わらべうた教室」の再開について
-
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために休止しておりました「おはなしのじかん」「わらべうた教室」を4月から再開致します。 「おはなしのじかん」は、毎週月曜日11時より、親子読書コーナーにて開催致します。 対象は、乳幼児となっております。 「わらべうた教室」は、毎...
からくり時計運転休止のお知らせ
-
毎時ごとに人形たちのパフォーマンスを楽しんでいただいていた「からくり時計」は、機器装置故障の為、しばらくの間、休止することとなりました。ご来館の皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。...