トピックス
メルヘン館の混雑状況(団体予約状況)について

-
当館をご利用いただきありがとうございます。 かごしまメルヘン館の混雑が予想される時期は下記のとおりです。 混雑時は、少しでも多くのお客様にご利用いただくために、90分程度の利用にご協力をお願いいたします。 〇土日・祝日(特に雨の日) 〇夏休み期間 〇遠足・修学旅行シーズン(団体...
企画展 「向田邦子の映画のススメ」

-
企画展 向田邦子の映画のススメ 2025.11.5(水)~2026.1.26(月) 企画展概要 向田邦子は、22歳で雄鶏社に入社し、映画雑誌「映画ストーリー」に配属されました。雑誌記者・向田邦子の誕生です。 俳優たちのファッションや会話、映画のセットや小道具など...
冬のワークショップ「クリスマス」を折ろう!参加者募集中

-
折り紙で「クリスマス」に関する作品を作ります。 ぜひ、お申込みください! 日 時 12月6日(土) 15:00~16:30 講 師 折遊かごしま 場 所 かごしまメルヘン館地下1階 メルヘンホール 定 員...
脚本リーディング「向田邦子脚本『花嫁』を読む」受講生募集

-
向田邦子のドラマ作品の一つを選び、リーディングをとおして、向田作品の魅力を伝えます。 講 師 福薗 宏美氏(劇団LOKE代表、俳優、劇作家) 日 時 令和8年1月31日(土)、 2月7日(土)、 2月14日(土)、 2月21日(土)、 2月28日(...
朗読会「声で届ける向田邦子~ないものねだりの日々~」

-
今回、2回目となる「声で届ける向田邦子」では、「ないものねだりの日々」と題して、向田邦子の作品世界を皆さまにお届けします。 向田は、エッセイ「手袋をさがす」に自分の現状に満足することなく、妥協しないことを「ないものねだりの自分のイヤな性格」と書いています。この「ないものねだり」を副題に、向田の...
「文学館・メルヘン館だより」(隔月発行)

-
いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当館の事業を広く知っていただくために、「文学館・メルヘン館だより」令和7年11・12月号を発行いたしました。PDFファイルでご確認いただけます。 なお、館だより掲載のイベントにつきましては、状況に応じて日程や内容の変更、中止・延期な...
【質問への回答】『向田邦子の脚本~だいこんの花とあ・うん』に係る冊子制作の業務委託について

-
令和7年度『向田邦子の脚本~だいこんの花とあ・うん』に係る冊子制作の業務委託についての質問及び回答を公開します。 質問への回答...
駐車場および周辺道路混雑のお知らせ

-
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。 「やなせたかし展」会期中は、駐車場および周辺道路が大変込み合うことが予想されます。 館駐車場や美術館との共用駐車場が満車の場合は、周辺有料駐車場・鹿児島市役所みなと大通り別館駐車場などがご利用いただけます。 駐車場の詳細についてはこ...
【募集】令和7年度かごしま近代文学館『向田邦子の脚本~だいこんの花とあ・うん』に係る冊子制作の業務委託について

-
令和7年度かごしま近代文学館『向田邦子の脚本~だいこんの花とあ・うん~』に係る冊子制作(デザイン、印刷まで)を委託する者を募集し、下記の要領のとおり企画提案方式により決定いたします。 ご参加いただける方は、デザイン案制作のための素材データをご請求の上、11月7日(金)18時までに指定の提出物をお出...
【9.13更新】企画展「島尾敏雄の本棚」に係る制作、及び会場設営業務委託の質問及び回答について

-
令和7年度かごしま近代文学館企画展「島尾敏雄の本棚」に係る制作、及び会場設営業務委託についての質問及び回答を公開します。 質問への回答...
【募集】企画展「島尾敏雄の本棚」に係る制作、及び会場設営業務委託について

-
令和7年度かごしま近代文学館企画展「島尾敏雄の本棚」の広報印刷物や展示パネル等の総合的なデザイン、制作から会場設営までを委託する者を募集し、下記の要領のとおり企画提案方式により決定いたします。 ご参加いただける方は、デザイン案制作のための素材データをご請求の上、令和7年10月17日(金)18時まで...
観覧料等の価格改定について(令和7年10月1日~)

-
鹿児島市の施設の使用料改定に伴い、令和7年10月1日より当館常設展示室の観覧料(個人、団体、年間パスポート)及びホール使用料が下記のとおり改定されます。何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ※令和7年9月29日までにお買い求めいただいた年間パスポートは、10月1日以降も追加料...


