「現代作家が語る」シリーズ 講師は、作家・井上荒野氏。申込開始は12月13日(日)9時30分から。
「現代作家が語る」シリーズ 講師は、作家・井上荒野氏。申込開始は12月13日(日)9時30分から。
代作家の視点から九州ゆかりの作家について、また、本人の作品や執筆について話をしていただく「現代作家が語る」シリーズ。第3回となる今年は作家・井上荒野氏に語っていただきます。
(◇今回はオンライン講演会となります。この講座は、会場でご覧いただく形になります。個別での配信はございません。ご了承ください。)
※ご来館の際は、検温・利用者カードの記入、マスク着用のご協力をお願い申し上げます。
※新型コロナウィルスの感染拡大状況により中止する場合がございます。その際はHP等に掲載いたしますので、確認をお願いいたします。
©三原 久明
「現代作家が語るシリーズ」
「自由について」 |
|
井上荒野氏 略歴
1961年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。1989年「わたしのヌレエフ」で第1回フェミナ賞を受賞し、デビュー。『潤一』で第11回島清恋愛文学賞(2004)、『切羽へ』で第139回直木賞(2008)、『そこへ行くな』で中央公論文芸賞(2011)、『赤へ』で柴田錬三郎賞(2016)、『その話は今日はやめておきましょう』で織田作之助賞を受賞(2018)。著者に『あちらにいる鬼』『そこにはいない男たちについて』『よその島』『あたしたち、海へ』『ママがやった』『綴られる愛人』『雉猫心中』『キャベツ炒めに捧ぐ』『結婚』などがある。 |
|
日時 | 2021年1月31日(日) 14時~15時30分 |
会場 | かごしま近代文学館 文学ホール |
対象 | 一般 |
定員 | 100人(先着順、要申込) 受付開始12月13日(日)9時30分から |
申込方法 | 予約専用サイト➡こちらから
(頁が開きましたら、1月31日(日)の日付までお進みください。) お問い合わせが完了しますと、【受信確認メール】を自動送信いたします。もし、受信確認メールが届かない場合は次の項目をご覧ください。
または、℡(099-226-7771) 電話の方は参加する方全員の氏名、住所、電話番号をお伝えください。 定員に達し次第、終了。 |
参加費 | 文学館入館料 300円、または年間パスポート600円 |