SAMPLE LOGO

Home > イベント・企画展

イベント・企画展

前月
翌月
曜 日 状 況 内 容
1 ○ ・春の古代火おこし体験
2 ○ ・春の古代火おこし体験
3 ○
4 ○
5 ○
6 ○
7 ○
8 ○
9 ○
10 ○
11 ○
12 ○
13 ○
14 ○
15 ○
16 ○ ・子ども教室「スカイシャトルを作って飛ばそう」
17 ○
18 ○
19 ○
20 ○
21 ○ ・リニューアルオープン記念 平成29年度特別企画展 蘇った谷山の歴史-不動寺遺跡とその周辺-
・常設展示室リニューアルオープン!
22 ○ ・子ども教室「化石のレプリカを作ろう」
23 ○
24 ○
25 ○
26 ○
27 ○
28 ○
29 ○ ・うすピンク色のまが玉づくり
・古代火おこし体験
30 ○ ・うちわづくり
・古代火おこし体験
・ふれあいステージ「バルーンパフォーマーPiPi(ピッピ)・『うたとバルーンアートの楽しいステージ』」


トピックス

子ども教室「ぶんぶんゼミを作って遊ぼう」
どんなふうに鳴くのかな?「ぶんぶんゼミ」を作ってみよう!
               詳細はこちら>>
子ども教室「父の日プレゼント(オリジナルマグカップを作ろう)」
日頃の感謝の気持ちを、オリジナルのマグカップを贈って伝えよう!
               詳細はこちら>>
子ども教室「六月灯のとうろうをつくろう」
鹿児島の夏の風物詩でおなじみ、六月灯のとうろうを作ってみよう
               詳細はこちら>>
特別企画展「蘇った谷山の歴史-不動寺遺跡とその周辺-」関連講座のお知らせ
4月21日(金)~6月25日(日)まで開催の特別企画展「蘇った谷山の歴史-不動寺遺跡とその周辺-」の関連イベントとして、以下の内容で、歴史講演会を行います。
               詳細はこちら>>
新しくなったふるさと考古歴史館を体験しよう!
4月にリニューアルオープンしたふるさと考古歴史館を体験しよう!
   職員の解説付きの常設展示見学、特別企画展見学、火おこし体験
               詳細はこちら>>
子ども教室「土器風鈴を作ろう」
オリジナルの土器の風鈴を作ってみよう
               詳細はこちら>>
子ども教室「薩摩伝統の自顕流を体験しよう!」
薩摩伝統の剣術を体験しよう
               詳細はこちら>>
うちわづくり
自分で和紙を染めて、うちわの骨に張って仕上げます。
               詳細はこちら>>
うすピンク色のまが玉づくり
普段は作成できないうすピンク色のまが玉を作ってみよう!
               詳細はこちら>>
考古歴史館がやってきた!
ふるさと高考古歴史館が慈眼寺公園を飛び出して、かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館へやってくる!
 ①古代火おこし体験
               詳細はこちら>>
子ども教室「母の日の日プレゼント(草木染めスカーフ)」
母の日のプレゼントに草木染めスカーフを作ろう!
               詳細はこちら>>
リニューアルオープン記念 平成29年度特別企画展 蘇った谷山の歴史-不動寺遺跡とその周辺-
リニューアルオープン記念 平成29年度特別企画展 蘇った谷山の歴史-不動寺遺跡とその周辺-
               詳細はこちら>>
常設展示室リニューアルオープン!
昨年9月より、リニューアル工事のため休止しておりました常設展示室と企画展示室が、4月21日(金)リニュールオープンします
新しい常設展示室は、新たに発掘を体験できるコーナーや、映像や模型、グラフィック展示で鹿児島市の歴史を楽しく学べます(^^)
               詳細はこちら>>
古代火おこし体験
「まいぎり」を使って火をおこしてみよう!
               詳細はこちら>>
こどもの日ステージ「真流手ナオトパフォーマンスショー」
ジャグリングやパントマイム数あるパフォーマンスの中でもハットジャグリングは必見!
    パフォーマー真流手ナオトの楽しいステージ!
               詳細はこちら>>
ふれあいステージ「バルーンパフォーマーPiPi(ピッピ)・『うたとバルーンアートの楽しいステージ』」
 毎回大人気のステージショー!
 歌を歌いながらペンシルバルーン(細長い風船)で動物やキャラクターを作る、愉快で楽しいミュージカル仕立てのバルーンショー♪
               詳細はこちら>>
子ども教室「化石のレプリカを作ろう」
化石のレプリカが作れるよ!
    固まる間に「珪藻土(けいそうど)」の中をみてみてみて!
               詳細はこちら>>
子ども教室「スカイシャトルを作って飛ばそう」
空高くとびあがり、くるくる回りながら落ちてくる”スカイシャトル”を作ってみませんか?
               詳細はこちら>>
春の古代火おこし体験
「まいぎり」を使って火をおこしてみよう!
               詳細はこちら>>

topへ